令和3年度 郡山市緑ケ丘地区防災連絡協議会定期総会
◆開催日時: 令和3年4月24日(土)午後2時
◆開催場所: 緑ケ丘ふれあいセンター 集会室
◇会長挨拶 緑ケ丘地区防災連絡協議会 会長 鈴木忠好
◇自主防災会会長挨拶 緑ケ丘地区町内会連合会 会長 長峯栄一
◇令和2年度報告事項 ※事業報告 ※収支決算報告 ※会計監査報告
◇審議事項【令和3年度】※事業計画(案) ※収支予算(案)
※役員選任(案)
審議事項3件は、すべて可決成立いたしました。
◆会長挨拶
東日本大震災を経験し、2011年4月から、緑ケ丘地域の防災計画を作成し8年続けて防災訓練を行い、住民の防災意識も高まりつつある。今年も大勢の人が集まる訓練を控えて、理事・顧問・役員、みんなで知恵を出し合い、緑ケ丘地域に適する防災活動に取り組み、子供たちを含め消火訓練と「防災だより」などによる知識普及活動を進めたい。
◆自主防災会長挨拶
令和3年度役員
会 長 鈴木 忠好(東7丁目)
副会長 真辺 秀広(西2丁目)
副会長 角田 義勝(東1丁目)
総 務 渡邊 進(東7丁目)
総 務 飯田 哲也(東7丁目)
会 計 大河内 正夫(西2丁目)
監 事 安部 和徳(東2丁目)
常任理事 西連寺 修(東5丁目)
総会風景