令和5年度 郡山市緑ケ丘地区防災連絡協議会定期総会開催
開催期日:令和5年4月23日(日) 午前10時
開催場所:緑ケ丘ふれあいセンター 集会室
◇会長挨拶: 緑ケ丘地区防災連絡協議会会長 鈴木 忠好
◇自主防災会会長挨拶: 緑ケ丘地区連合会会長 長峯 栄一
◇令和4年度報告事項: ※事業報告 ※収支決算報告 ※会計監査報告
◇令和5年度審議事項: ※事業計画(案) ※収支予算(案) ※役員選任(案)
報告事項3件、審議事項3件はすべて可決成立致しました。
◆会長挨拶
令和5年度の防災連絡協議会、役員・理事・顧問 名簿の総人数は41名。
防災協設立の2000年10月、以降最多人数での防災協運営となります。
理事選出人数や防災訓練参加者数など、地域の防災意識がさらに高まるよう、
皆様のご意見を頂き、防災活動立案と実行にご協力をお願い申し上げます。
令和5年度、地域住民のさらなる防災意識高揚に向け、役員・理事の防災知識習得と
防災知識普及に努めたいと思います。
具体的活動内容
1、役員の防災知識習得、県・郡山市・消防署等の研修会への参加、理事会での研修
2、防災士取得者拡大と知識普及
3、防災訓練一般参加者の確保 目標 100名
令和5年度役員
会長:鈴木 忠好
副会長:角田 義勝 総務:渡邉 進・飯田 哲也
会計・防災士:真辺 秀広 常任理事:安部 和徳
新任常任理事:遠藤 隆・石田 憲雄 2名 監事:渡邉 克彦
顧問:長峯 栄一・秋山 敬一・二瓶 敬喜 役員 12名
町内会・事業所・消防団選出理事 29名 合計 41名
退任 顧問:宍戸 秀夫
2000年防災協議会、設立に寄与され昨年度まで活動されました。感謝申し上げます。
総会で挨拶・報告された役員
防災協会長 鈴木忠好
自主防災会会長 長峯栄一
防災協副会長 角田義勝
防災協会計・防災士 眞辺秀広
総会全体風景
【お知らせの最新記事】