防災だより R6-01(12月末全戸配布済み)
発行責任者 緑ケ丘地区防災連絡協議会 会長 角田義勝
編集責任者 防災協事務局
1、令和6年度(第12回)緑ケ丘地区防災訓練 報告
前号11/9の令和6年度防災訓練を参照お願い致します。
2、緑ケ丘地区消防団、活動の一部紹介と消防団員募集
緑ケ丘地区消防団(郡山市消防団郡山東地区隊東第2分団第2班)は、各種訓練や消防
ポンプ等、装備の点検、地域の巡回など地元に根付いた活動をしています。
◆平常時は、毎月火災予防の日(5、15、25日)を基準に夜間の見回り、年数回の消防
水利の点検や放水訓練等を実施し、万が一の災害発生に備えており、地区の防災訓練
にも参加しています。
◆災害時は、郡山消防署と連携を図り、火災の早期鎮圧、消防水利の確保、避難誘導、
救助訓練等を実施しています。
〇12月8日(日)には、団員総出で緑ケ丘地区内の、防火水槽8箇所・消火栓43箇所の
作動・損傷・水だし、確認などの点検が行われました。お疲れ様でした。
◆消防団員を募集しています。18歳以上の健康な方であれば、男女問わず入団できます。
◆連絡先:消防団員又は防災協役員に連絡下さい。お待ちしています!!
火災多発時期です! 大事な家族を守りましょう!!
・ストーブの衣類接触による火災 ・就寝時の布団接触による火災
・テーブルタップ、容量オーバーによる火災 ・コンセント、ホコリの付着による火災
みんなで火事を出さないよう注意して、安心安全な緑ケ丘にしましょう!!
続きを読む
【お知らせの最新記事】